Top 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 | |
◆絨毯修理の例 その10 | |
犬にかじられてしまった絨毯の修理 | |
![]() |
ワンちゃんにかじられてしまった絨毯
(おいしかったのかなぁ?) |
![]() |
裏側から見たら、こんな感じ |
![]() |
なくなってしまった部分を織りなおすため 土台となる経糸をいれていきます |
![]() |
もともとの経糸と同じように 1本1本しっかりといれます |
![]() |
経糸を入れ終わったら なくなってしまった部分の絨毯を 織りなおしていきます |
![]() |
今回の絨毯は、毛足部分と平織部分の 合わせ技! 裏から見た織りあがり |
![]() |
切りそろえる前の、織りあがった絨毯
|
![]() |
房も他の部分と同じように処理します |
|
表から見たらこんな感じ |
|
房を切りそろえて~ |
|
完成~!! |
![]() | |
絨毯修理・メンテナンス・クリーニングお問い合わせ、はこちらから
※メールソフトが起動します