Top 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 | |
◆絨毯修理の例 その16 | |
切れてしまった機械織りウール絨毯の修理 | |
![]() |
今回は機械織りウール絨毯です かなり古いもので糸が弱くなったため 横糸に沿って真っすぐ切れてしまっています |
![]() |
裏側から見るとこんな感じ 真中は大きく裂けてしまっています それ以外も、今にも切れそうな状態です |
![]() |
このタイプの機械織り絨毯は修理可能なので 手織り絨毯と同じ様に経糸を入れなおしてつないでいきます |
![]() |
そう長くない将来、真っ二つに切れてしまいそうなので、補強のため切れていない部分も端から端まで経糸を入れなおしていきます |
![]() |
端から端まで、経糸入れ終了~! ここまで終わったら、いったんクリーニング |
![]() |
アイロンがけをしてつなぎ目を慣らしていきます |
![]() |
近くから見るとこんな感じ
真っすぐなりました~! |
![]() |
余分な糸を切り取って・・・ 裏から見たつなぎ目はこんな感じ
終了~! |
![]() |
表面~! 分かりづらいので拡大してください |
![]() |
裏面~!
裂け目もしっかり結合! |
![]() | |
絨毯修理・メンテナンス・クリーニングお問い合わせ、はこちらから
※メールソフトが起動します